釜萢 それと今回、ルディメンタルが出演します。「Waiting All Night」という曲のMVが大好きで、そこでは怪我をしたBMXライダーが復活していくドキュメンタリー撮影している。グリーンルームのカルチャーと重なる部分があります。そこで土曜日の夜、ルディメンタルで踊らせたいとシンプルに思った。前からチャレンジはしていたんだけど、20周年という大義でまとめることができた。
Rudimental – Waiting All Night(ft. Ella Eyre)[Official Video]
──「Waiting All Night」のMVは、コロナ禍を経たグリーンルームの完全復活とも重なる部分がありますよね。さらに今年は復活どころか前夜祭的な形で一日追加されている。そこに「Praise Jah In The Moonlight」という世界的大ヒットを出したYG・マーリーが初来日ライブを行う。グリーンルームの挑戦が詰まっているように感じます。「初来日のYG・マーリー観た」と言える唯一の機会でもあります。
「今年もプラカップを少なくしていく試みをしていて、20周年の記念デザインでリフィルのアルミカップを作っています。どうしてもプラカップや紙カップは発生してしまうんだけど、紙カップを回収して鉢植えにするプロジェクトをやっていて、プラカップは再生プラスチックとしてキーケースやキーホルダーにするなど、いろんなリサイクルプロジェクトを走らせています。かながわ海岸美化財団っていう湘南の海岸を綺麗にしている団体のワークショップもあったり、「Save The Ocean」がコンセプトのフェスだから色々な取り組みをしています。」
出演アーティスト
5月23日(金)
YG Marley
Tuxedo
UMI
Ovall
Kan Sano
Michael Kaneko
Nenashi
5月24日(土)
Kamasi Washington
RUDIM≡NTAL
Emotional Oranges
東京スカパラダイスオーケストラ
KREVA
Awich
Def Tech
MONKEY MAJIK
RIP SLYME
The BONEZ
Tommy Guerrero
never young beach
Lucky Kilimanjaro
Rickie-G
Leina
MURO
grooveman Spot
Mitsu the Beats
RUI
5月25日(日)
Jacob Collier
The Yussef Dayes Experience
Tori Kelly
UA
ハナレグミ
.ENDRECHERI.
SKY-HI
アイナ・ジ・エンド
Kroi
SIRUP
toe
toconoma
BREIMEN
Furui Riho
冨岡愛
田中知之(FPM)
沖野修也
YonYon
ナツ・サマー