「FUJI ROCK FESTIVAL」(以下フジロック)は山の中で開催される野外フェス。天候の移り変わりや、気温の変化、虫対策など、都市型フェスと違って気をつけるべきことがたくさんあります。今回はフジロックに参加する方のために、必須の持ち物、あると便利なアイテム、キャンプ泊の持ち物、当日の服装についてまとめました。
はじめて参加する方はもちろん、長年参加しているという方も、コロナ禍を経てフェス参加の持ち物も少し変化したので、事前にチェックして万全の準備で苗場に向かいましょう。また、今年のフジロックは、飲食店含むすべての店舗で完全キャッシュレス決済(物販は一部現金使用可)なので、スマートフォン、ICカードなど、電子マネーの事前チャージをお忘れなく!
必ず持っていく持ち物
チケット類
ICカード・電子マネー
スマートフォン
モバイルバッテリー・充電器
免許証・保険証
マスク
雨具
防寒具
日焼け止め
常備薬
メガネ・コンタクト用品
カバン
現金
あると便利/快適な持ち物
防水ケース、ジップロック
アルコール消毒
ウエットテッシュ・ティッシュ
折りたたみ椅子
懐中電灯orヘッドライト
虫除け・虫刺され薬
救急グッズ
マスクコード・ストラップ
スマホストラップ
ペットボトルホルダー
汗拭きシート
塩飴
時計
女性向け持ち物
化粧崩れ防止スプレー
化粧落とし
薄手のストール/スカーフ
顔用日焼け止め
足すっきりシート
化粧水/フェイスクリーム
派手めメイク/アクセサリー
キャンパーのための持ち物
テント
寝袋・スリーピングマット
ランタン
着替え
タオル
シャンプー・ボディーソープ
洗顔セット
歯ブラシ
椅子
折りたたみ机
サンダル
ゴミ袋
フジロックでの服装
昼間は半袖半ズボンで問題ないが、山間部なので夜には冷えることもあるのがフジロック。また半ズボンは動きやすいけど虫刺されの可能性もあるので気をつけたい。会場は広大でとにかく歩き回るので足元は履き慣れた靴が必須。過去のファッションスナップを参考にしてみてください。
歩きやすい靴
アウター
レインコート
帽子
サングラス
靴下
長靴
バッグ類
【FUJI ROCK FESTIVAL’19】豪雨に負けずオシャレを楽しむフジロッカーをキャッチ!フジロック来場者スナップ
【FUJI ROCK FESTIVAL’22】フジロックのタイムテーブル&最終ラインナップ発表。ROOKIE A GO-GO出演者も決定
【FUJI ROCK FESTIVAL】フジロック歴代ヘッドライナー&過去ラインナップポスター、各年のトピック、プレイリストも
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979