PRインタビュー 2025.10.6 LIVE AZUMA主催インタビュー | 地域とともに育つ、愛されるフェスの作り方 地域とともに育ってきた「LIVE AZUMA」の現在地と未来、そしてこのフェスの作り上げてきたプロセスを主催の中心メンバー坂口和義氏(クリエイティブマンプロダクション)と佐藤亮太氏(フライング・ベコ)に聞いた。
インタビュー 2025.9.24 フェスの万博!?兵庫県の7フェスが集合する「MASHUP FESTIVAL kobe」の魅力を主催者に訊く 「ローカルフェスの万博」とでもいうべき前例のない試みである「MASHUP FESTIVAL kobe」を統括する大原智さん(一般社団法人GREENJAM)にその狙いと見どころをじっくり語ってもらった。
インタビューレポート 2025.8.26 YonYon×エバンズ亜莉沙 | 都市型フェスSYNCHRONICITYが実践するサステナブルな取り組みとは? 2025年4月に行われた「シンクロニシティ’25」内のトークイベントの模様をテキストでもお届け。
インタビュー 2025.8.14 8月初開催のショーケース&カンファレンスフェス「CUEW」主催に訊く、 ショーケースフェスの可能性と課題 8月に初開催となるショーケース&カンファレンスフェス「CUEW」の主催の野村優太氏に、立ち上げのきっかけから今後の展開までじっくり語ってもらった。
PRインタビュー 2025.7.30 ”地元贔屓”するフェスでありたい―MONSTER baSH主催・定家崇嗣氏インタビュー モンスターバッシュを長年にわたり支えてきたプロデューサー・定家崇嗣さん(株式会社デューク)に、これまでの歩みとこれからの展望を語ってもらった。
インタビューポッドキャスト 2025.7.16 SUMMER SONIC 2025特集|サマソニ主催者に訊く開催直前の裏側、来年のアニバーサリー開催に向けて【#FJPodcast7月15日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2025年7月15日配信回は、8月に千葉・大阪の2会場で開催されるSUMMER SONIC 2025(サマソニ)を主催するクリエイティブマンの宣伝部長・洋楽担当の平山善成さん、邦楽部長の坂口和義さんが登場!
インタビューポッドキャスト 2025.7.3 CANDLE JUNE & 小林直が語るフジロックの”端” ピラミッドガーデンの魅力、「PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival」が目指す新しいフェスの形 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2025年5月15日配信回は、フジロック前週の2025年7月19日(土)~20日(日)に、苗場スキー場にて開催される「PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival」を手がけるCANDLE JUNEさんと小林直さんが登場!
インタビュー 2025.5.1 「THE BEACH 2025」開催目前!ケミカル・ブラザーズ来日直前インタビュー 「THE BEACH 2025」開催直前企画として、ケミカル・ブラザーズのメンバーのトム(・ローランド)とエド・シモンズにインタビューを敢行!
インタビュー 2025.4.30 【GREENROOM FESTIVAL】音楽フェスとしてのグリーンルームの進化──コロナ禍以降を振り返る20周年特別鼎談 20年かけて「GREENROOM FEWSTIVAL」という唯一無二のフェスを作り上げてきた主催チームに、20年の歩みと、”音楽フェス”としてのグリーンルームの進化、そして未来への展望を語ってもらった。
インタビューニュースポッドキャスト 2025.1.24 フェス主催者インタビュー | クリエイティブマン 坂口和義さん(SUMMER SONIC、GMO SONIC、LIVE AZUMA etc)【#FLRadio1月20日配信】 初のゲストを迎えた今回のエピソードでは、SUMMER SONIC、LIVE AZUMA、GMO SONICなどの大規模フェスに携わってきたクリエイティブマンの坂口さんへのインタビューをお届け。
インタビュー 2024.12.29 アジアと日本の音楽シーンを繋ぐキーマン・沖縄Music Lane主催・野田隆司氏インタビュー 2025年1月に沖縄・コザにて開催される「Music Lane Festival Okinawa」を主催する野田隆司さんにインタビューを敢行。コロナ禍で加速したアジアの音楽シーンとの繋がり、そして今後の「Music Lane Festival」の展望までをじっくり語ってもらった。
インタビュー海外フェス 2024.12.17 【主催・関係者インタビュー】韓国で初開催されたJ-POP特化フェス「WONDERLIVET」を振り返る 11月に韓国・KINTEX HALLにて開催された「WONDERLIVET 2024」の主催チームおよび、ブッキングに関わったソニーミュージック担当者にインタビュー。韓国でのJ-POP人気、フェス開催の背景とは?
PRインタビュー 2024.9.2 MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL主催者インタビュー。宮古島とともに積み重ねてきた歴史と子どもたちに引き継ぐ未来 魅力的なロケーションやラインナップで島内外から観客を惹き寄せている「MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL」を主催する野津芳仁氏に、フェス開催のきっかけや、ブッキングの裏側、さらに地元や行政との関係について語ってもらった。
インタビューポッドキャストレポート 2024.8.26 【フジロック’24現地収録】みのミュージックがフジロックにやってきた!【#FJPodcast 8月14日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2024年8月14日配信回は、フジロック現地収録第3弾「みのミュージック」とのコラボ企画として、人気YouTuberみのさんが登場!
インタビューポッドキャストレポート 2024.8.20 【フジロック’24現地収録】3日間で感じた変化と新しい挑戦とは?supported by Johnnie Walker【#FJPodcast 8月12日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2024年8月12日配信回は、今年もフジロック会場から津田昌太朗と奥浜レイラが現地配信を敢行!3日間会場を駆けずり回って感じたフジロックの進化&変化をレポートします。
インタビューポッドキャスト 2024.8.18 #192 音楽フェスと社会と歴史~田中宗一郎さん公開収録~【#FJPodcast 7月22日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2024年7月22日&23日配信回は、フェス旅出版を記念したPOP-UP STOREでのトークイベントの締めとして田中宗一郎氏をゲストに招き行った公開収録の音源をお届け。
インタビューポッドキャスト 2024.7.20 フジロック×サマソニ主催者対談。2024年のブッキングの裏側から今年の注目ポイントまで【#FJPodcast 7月11日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2024年7月11日配信回は、サマーソニックを主催するクリエイティブマンから平山善成さん、フジロックを主催するスマッシュから高崎亮さんをゲストに迎え、毎年恒例のサマソニ・フジロック対談を実施!
インタビューポッドキャスト 2024.7.6 フジロック2024の見どころをスマッシュ社員と語る【#FJPodcast 7月4日配信】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2024年7月4日配信回は、フジロックを主催するスマッシュより佐脇盛漢さんをゲストに迎え、前後編でお届けするフジロック特集。後編は、今年のフジロックの楽しみ方、注目のアーティストを語ります。