インタビューポッドキャストレポート 2020.7.29 ROVO勝井祐二氏登場!野外ライブROVO LIVE FORESTを終えて(FJPodcast 7月29日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月29日配信回では、ROVOの勝井祐二氏がゲスト出演した。
インタビューポッドキャスト配信 2020.7.27 ビバラ!オンライン開催直前 鹿野淳氏インタビュー(FJPodcast 7月26日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月26日配信回では、ゲストに鹿野淳氏(VIVA LA ROCKプロデューサー)が登場し、今週末開催される「ビバラ!オンライン2020」について語った。
インタビュー海外フェス 2020.7.23 デジタル開催トゥモローランド、なぜDMMがパートナーに?DMM.com社員に聞いてみた フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月18日配信回では、ゲストにDMM.comの山内堅太氏がゲスト出演し、7月末に開催されるデジタルフェス「Tomorrowland Around The World, the digital festival」について、フェスの内容から、DMM.comがローカルパートナーになったきっかけまでを語ってくれた。
インタビューポッドキャスト 2020.7.20 クリエイティブマン平山氏が語るオンライン開催サマソニ2020の裏側(FJPodcastゲスト:平山善成) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月10日配信回では、ゲストにクリエイティブマン・平山善成氏がゲスト出演し、Youtubeにて貴重なSUMMER SONICの過去ライブ映像を放送する「SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL-」開催のきっかけから、平山氏の音楽遍歴、クリエイティブマン入社までのヒストリーなどが語られる。
インタビューポッドキャスト 2020.7.18 スーパーソニック開催実現に向けて(FJPodcastゲスト:クリエイティブマン平山善成) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月11日配信回では、ゲストにクリエイティブマンの平山善成氏をゲストに迎え、9月に開催される「SUPERSONIC」について、感染症対策、アーティストVISA問題、行政、医療、会場との連携など様々な疑問に答えてもらった。
インタビューポッドキャスト海外フェス 2020.6.29 妄想グラストンベリー4DAYSまとめ【#FJPodcast 6月25〜28日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の6月25~28日配信回では、開催されるはずだった「Glastonbury2020」にちなみ、昨年グラスト会場で収録した音源が1日ごとに配信され、グラストンベリーを愛する様々ゲストが登場!
インタビューポッドキャスト 2020.6.16 ポストコロナ時代のフェスはどうなる?フェスが社会のためにできること(FJPodcastゲスト:永井純一) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の6月10日配信回では、ゲストに関西国際大学現代社会学部 准教授の永井純一氏がリモート出演し、移動と集会の自由を制限された社会における音楽フェスの行方を掘り下げた。
インタビューポッドキャスト 2020.6.3 今こそフジロック2020について語ろう(FJPodcastゲスト:ラジオDJ 竹内琢也) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月30日配信回では、ゲストにラジオDJの竹内琢也氏がリモート出演し、フジロック2020をテーマにクロストークを展開した。
インタビューポッドキャスト 2020.5.24 シンクロニシティ主催者が語るフェス中止の裏側、オンラインフェスへの道(FJPodcastゲスト:SYNCHRONICITY 麻生潤) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月16日配信回では、ゲストに「SYNCHRONICITY」主催者・麻生潤氏がリモート出演した。
インタビューポッドキャスト 2020.5.5 アフロマンスに訊く「BLOCK.FESTIVAL」の未来 【#FJPodcast 5月3日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月3日配信回では、#SaveTheFestivalと題して、フェス関係者が登場するシリーズの第2弾として、ゲストに数多くのイベントやフェスを仕掛けるアフロマンスがリモート出演した。
インタビューポッドキャスト 2020.5.4 中止になったフェスの主催者がリアルな裏側を語る(FJPodcastゲスト:hoshioto 藤井裕士) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の4月26日配信回では、#SaveTheFestivalと題してフェス関係者が登場するシリーズの第1弾として、岡山「hoshito」主催者・藤井裕士氏がゲスト出演。
PRインタビュー 2020.3.14 【Behind the Fes】フェスのキッズエリアを運営するMASARI先生が語る、親子で参加するフェスの魅力 国内の大型フェスからキャンプフェスまで、様々なフェスのキッズエリアを運営するSMILEKIDS GROUP代表MASARI先生(本業は保育園の園長先生!)に日本のフェスのキッズエリア事情から今後の展望まで語ってもらった。
PRインタビュー 2020.3.6 雨のフェスの楽しみ方、レインウェアへのこだわり | フェスのスペシャリストが語るコロンビアOUTDRYの魅力 【PR】アウトドアブランド「コロンビア」の最新の防水透湿テクノロジー「OUTDRY EXTREME(アウトドライエクストリーム)」の魅力やそれぞれの「雨」を語るキャンペーンサイト『100人のOUTDRY 100人のレイニーライフ』内のフェス関係者座談会の一部を抜粋してお届け。
アーティストインタビュー 2019.12.6 台湾発オルタナティヴ・ロックバンド、No Party For Cao Dongインタビュー@中津川 THE SOLAR BUDOKAN 「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019」に出演した台湾バンド No Party For Cao Dongに、フェス出演直前に直撃インタビューを実施!
PRインタビュー 2019.10.16 小さな変化に気づいてアクションを起こすきっかけを作る!「SOCiAL FUNK!」主催者 岡勇樹インタビュー 11月に開催される第7回目の「SOCiAL FUNK! 2019 – Human Science(芸術と人間科学)」を主催するNPO法人Ubdobe代表理事の岡勇樹氏インタビュー。
インタビュー 2019.6.18 「夏びらき MUSIC FESTIVAL」主催者・高橋マシが語る、夏びらき誕生秘話とフェスを作る上で大切にしていること 一夏に複数の会場でフェスを開催する珍しい形態のフェス「夏びらき MUSIC FESTIVAL」を主催するプロデューサー、高橋マシ氏にインタビュー。
PRインタビュー 2019.6.2 街がもともと持っている魅力に注目!北海道ローカルフェス「GANKE FES」主催者インタビュー 北海道・新得町の屈足湖畔で開催される「GANKE FES」の主催者・友定雄平氏にフェスをはじめたきっかけから、参加する際のおすすめの過ごし方、さらに今後の展望までを語ってもらった。
インタビュー 2019.5.24 「サマソニ」20年の歴史を支えたのは、徹底的な現場主義!クリエイティブマン・清水直樹氏が明かすブッキング裏話 今年20周年を迎える「SUMMER SONIC」を主催するクリエイティブマンプロダクションの代表、清水直樹氏のロング・インタビューを敢行。