横浜で初開催の都市型フェス「CENTRAL」来場者スナップ&会場フォトレポート

会場フォトレポート

「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」は、独立した複数イベントが同時開催された都市型フェス。エリア(ステージ)は大きく4つに分かれており、Kアリーナ横浜、横浜赤レンガ倉庫、KT Zepp Yokohama、臨港パークの4会場が展開されていた。一般的な音楽フェスと比べると会場間の距離があるが、ステージエリア以外にも街中にフォトスポットや展示が設置されており、まさに街そのものを使ったフェスと言えるだろう。一部ステージ写真に加え、野外エリアを中心にフォトレポートをお届けします。

YOASOBI@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
緑黄色社会@CENTRAL STAGE(Kアリーナ)
Reol@VIVAL(KT Zepp Yokohama)
Chevon@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
Echoesオリジナルグッズを販売する初のポップアップショップ「Echoes Maaket」@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
フォトスポットも充実@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
オフィシャルフードエリアとして、「CURRY & MUSIC JAPAN 2025」が会場内に出現@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
シルクスクリーンなどのワークショップが楽しめる@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
YOASOBIファンにはおなじみのYOASOBI号が会場内に登場@Echoes Baa(赤レンガ倉庫)
CENTRAL FIELDは入場無料@CENTRAL FIELD(臨港パーク)
無料エリアながらもフードドリンクエリアが充実している@CENTRAL FIELD(臨港パーク)
日向坂46の金村美玖による撮り下ろし写真を使った、「CENTRAL×金村美玖 展示企画『おもむく』」@CENTRAL FIELD(臨港パーク)
キャラクターブースが展開される@CENTRAL FIELD(臨港パーク)© 2025 Peanuts Worldwide LLC
桜木町駅前広場や横浜ハンマーヘッド前にはCENTRALのキーモチーフとなるコンテナが出現
街なかの商業施設では「CENTRAL」出演アーティストのビジュアルが並んだフォトスポットが点在
週末には「横浜ナイトフラワーズ2025」と連携した花火が打ち上げられた


テキスト:福井郁花
会場写真:オフィシャル提供

CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025

都市型フェス「CENTRAL」台北公演を開催。4月26日にはクアラルンプールにて、新しい学校のリーダーズ、Creepy Nutsら出演予定

2025年開催フェスまとめ | 全国フェス・夏フェスリスト2025

春フェス一覧【2025年版】|春開催のおすすめ音楽フェス完全ガイド

【5月フェス特集】2025年5月開催のおすすめ音楽フェス10選 編集部が気になるフェスをピックアップ

150以上のフェス情報を掲載!「フェス旅 日本全国音楽フェスガイド」4月発売決定。10-FEET、西川貴教、TOSHI-LOWのインタビューも収録

THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド
津田 昌太朗
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979
1 2
全国フェス検索