1.「ハイドロフラスク」ハイドレーション 20oz ワイドマウス (591ml)
ハワイで人気に火がついた全米人気No.1のボトルブランド、ハイドロフラスク。カラーバリエーションや種類・サイズが豊富で用途やシーンに応じたタイプが見つかります。また保冷力に優れていて、一年中冷たい飲み物が好まれるハワイでも人気。保冷は24時間、保温は6時間もキープができ、広口のボトルタイプで飲みやすくなっています。
編集部おすすめポイント:
カラーバリエーションとアクセサリーが豊富で自分好みのカラーリングでカスタムできるのも特徴です。
2.「象印(ZOJIRUSHI) 」TUFFステンレスマグ SM-GA60 (600ml)
象のロゴが目印の象印マホービンは1918年に創業した、老舗のガラスマホービンの会社。フジロックではグリーンステージの横に給茶ブースを出していたこともあり、フジロッカーには馴染みの深いブランド。この商品は、「せん」と「パッキン」が一つになったシームレス栓を搭載していて、洗いにくさを解消したお手入れが簡単です。
編集部おすすめポイント:
保温・保冷力も高く、フェス使用はもちろん、普段使いでも活躍します。
3.「クリーンカンティーン」クラシックインスレート ナロー 12oz(350ml)
クリーンカンティーンはカリフォルニアで誕生した、環境への配慮を一番に考えているエコクリーンなボトルブランド。リサイクルされた鋼材を用いて商品が作られていたり、自然環境の保護に取り組んでいます。真空断熱構造で保温・保冷に優れたボトルは、細身の形状でキャップにループがついており、持ち運びがしやすくなっています。
編集部おすすめポイント:
ボディに高耐久な独自のパウダーコーティングが施してあり、人にも環境にも優しい頑丈な設計が高ポイント。
4.「サーモス」山専用ステンレスボトル500ml FFX-501(500ml)
誕生から100年以上続く、世界で愛されているドイツの魔法びんからはじまったブランドのサーモス。日常からアウトドア、毎日のおいしい温度を届けてくれる、歴史あるブランド。山での厳しい環境でも温かい温度をキープできるようにと、登山のために開発されたステンレス製のボトルの保温力と耐久性は抜群。蓋はコップにもなるので飲みやすく、しっかりと握れるように本体と蓋には滑り止めがついていて持ちやすくなっています。
編集部おすすめポイント:
コップになる蓋と約280gという軽量さはフェスでは非常に重宝します。
5.「スタンレー」クラシック真空ボトル 1L(1000ml)
クラシックなデザインで無骨でタフな作りが魅力のスタンレーはアメリカで100年も続く老舗の真空スチールボトルブランド。アウトドアな雰囲気がキャンパーから絶大な指示を得ており、世代を超えて愛されています。高い耐久性をもち、スタンレーを代表するグリップ付きのボトル。ステンレス素材に渋みのあるハンマートーン加工を施しデザイン性にも優れ、保温・保冷力も兼揃えています。
編集部おすすめポイント:
飲み口が広く蓋がコップがわりになるので使い勝手も◎。