NPO法人日本ミュージックフェスティバル協会は、2022年にスタートした子ども用イヤーマフの無料貸し出し活動を2025年も実施することを発表した。
日本でもライブ会場等での聴覚保護の流れは広がってきており、YOASOBIによる「YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”」や、サカナクションによる「sakanaction SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」でも子ども用イヤーマフの無料貸し出しを行なった。
また日本ミュージックフェスティバル協会では、この活動を継続していくための支援企業、フェス主催者、およびボランティアスタッフを募集している。
2025年にイヤーマフの無料貸し出しを実施した、もしくは実施が予定されている音楽イベントは以下の通り。
sakanaction SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣” (全国:1月25日~8月27日)
TENDOUJI presents OTENTO’25EAST (神奈川:3月15日)
Grooving Night (大阪:3月29日)
SPRING LOVE 春⾵ (東京:3月29・30日)
宴-en-vol.7(静岡:4月13日)
結いのおと (茨城:4月19・20日)
ARABAKI ROCK FEST.(宮城:4月26・27日)
山鳴りFESTIVAL2025(栃木:5月11日
GREENROOM FESTIVAL ’25 (神奈川:5月23・24・25日)
THE BEACH 2025(千葉:5月31日)
NANO-MUGEN FES. 2025 (神奈川:5月31・6月1日)
OGRE YOU ASSHOLE””DELAY 2025″” (長野:6月7日)
HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL 2025(長野:7月12・13日)
実施内容
・フェス会場における子ども用イヤーマフの無料貸し出し(イヤーマフ・レンド・プログラム)
・様々なフェス会場においてブースを出展し、子どもの聴覚を保護するためのイヤーマフを無料で貸し出し。
・貸出時には保証金として1,000円を預かり、イヤーマフ返却時に保証金は返金される。2025年活動実施期間予定
2025年3月15日~2025年末日
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979