ニュース海外フェス配信 2021.5.14 「グラストンベリー・フェスティバル」による配信ライブ「Live at Worthy Farm」出演者とタイムテーブル発表(日本時間変換済み) イギリスの音楽フェス「Glastonbury Festival」(グラストンベリー・フェスティバル)の主催者によって、5月22日(現地時間)に開催される有料配信ライブ「Live at Worthy Farm」の出演者とタイムテーブルが発表された。
ニュース海外フェス 2021.5.11 ウッドストックと同じ1969年の夏に開催された音楽フェスのドキュメンタリー「サマー・オブ・ソウル」日本公開決定 『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』として2021年にウォルト・ディズニー・ジャパン配給にて劇場公開することが決定した。
ニュース海外フェス 2021.5.5 NYで9月開催「ガバナーズ・ボール」ラインナップ発表、ビリーアイリッシュ、ポスト・マローンら出演決定 2021年9月24日(金)~26日(日)にアメリカ・ニューヨークで開催される「The Governors Ball Music Festival」(ガバナーズ・ボール・ミュージック・フェスティバル)のラインナップが発表された。
ニュース海外フェス 2021.5.4 トラヴィス・スコット主催フェス「Astroworld Festival 2021」が米ヒューストンにて11月に開催決定 Travis Scott 主催の音楽フェス「Astroworld Festival 2021」が、米ヒューストン・NRG Parkにて、11月5日(土)〜6日(日)に開催されることが発表された。
ニュース海外フェス 2021.4.6 9月に延期開催となったアメリカ「ボナルー」ラインナップ発表で、テーム・インパラ、ラナ・デル・レイら 2021年9月2日(木)~5日(日)にアメリカ・テネシー州にて開催される「Bonnaroo Music and Arts Festival 2021」(ボナルー)の出演アーティストが発表された。
ニュース海外フェス配信 2021.4.5 世界最大級の音楽フェス、イギリス「グラストンベリー」が配信ライブ開催を発表 毎年6月にイギリスで開催され、2年連続で開催中止となっていた世界最大級の音楽フェス「グラストンベリーフェスティバル」が5月22日(土)に配信ライブを開催すると発表した。
ニュース海外フェス 2021.2.16 「コーチェラ」が2021年春の開催を中止、延期日程は未定 アメリカ・カリフォルニア州で4月に開催される予定だった「Coachella Valley Music and Arts Festival」(コーチェラ)が開催を見送ることが明らかになった。
海外フェス 2021.1.31 メキシコのフェス会場近くで銃を持った強盗に襲われた話【#FJPodcast 2020年11月7日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の11月7日配信回では、1年前にメキシコの都市型フェス「CORONA CAPITAL」の会場近くで強盗にあった恐怖体験の直後に録音した音源を公開。そんなハプニングがあってもまた行きたくなるメキシコの魅力とは?
ニュース海外フェス 2021.1.20 【海外フェス】ニューヨーク開催「Governors Ball Music Festival」9月に開催決定 2021年9月24日(金)~26日(日)に、アメリカ・ニューヨークにて、「Governors Ball Music Festival(ガバナーズ・ボール・ミュージック・フェスティバル)」が開催される。
フェスレポート海外フェス 2021.1.14 夏のバルセロナは地上の楽園!プリマヴェーラが宣言したニューノーマルとは【#FJPodcast 5月23日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月23日配信回は、スペイン・バルセロナの初夏に開催されるプリマヴェーラ特集。2019年に実際に参加した際に録音した音源をもとに、今フェスシーンで起こっていること、さらにプリマヴェーラに参加する際のチケット、宿泊、アクセス情報などもまとめました。
フェスレポート海外フェス 2021.1.12 世界中のフェスに入れる無限パスポートを見せたらオーストラリアで詐欺師に疑われた!?【#FJPodcast 4月11日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の4月11日配信回は、世界で1000枚だけ発売された海外フェス行き放題のプレミアパスをゲットし向かったオーストラリアのFalls festivalでまさかの入場拒否をされた出来事についてお届け。当時の音源とともにお楽しみみください!
フェスレポート海外フェス 2021.1.7 ”アジアのバーニングマン”ことタイの「Wonderfruit(ワンダーフルーツ)」で起きた大停電【#FJPodcast 4月4日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の4月4日配信回は、”アジアのコーチェラやバーニングマン”とも評されるタイの「Wonderfruit(ワンダーフルーツ)を紹介。最終日の夜に突如フェス中の電源が落ち、電気も音響も全部ストップ!そこからはじまった奇想天外な出来事の一部始終を当時録音した音源とともにお楽しみみください。
フェスレポート海外フェス 2021.1.6 SXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)は音楽フェスとしてまじ最強説【#FJPodcast 3月7日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の3月7日配信回は、音楽フェス視点でサウス・バイ・サウス・ウエストを徹底解剖!かつて参加した際に収録した音源もまじえつつ、SXSWの音楽フェスとしての魅力に迫ります。
ニュース海外フェス 2020.11.30 2021年7月に開催予定の「Mad Cool Festival 2021」追加ラインナップ発表でCARDI B、KINGS OF LEONら27組が出演決定 2021年7月7日(水)~10日(土)に、スペイン・マドリードにて開催予定の「Mad Cool Festival 2021」の追加ラインナップが発表された。
ニュース海外フェス 2020.11.23 学生発・40カ国で実施の気候問題啓発を目的とした音楽イベント「Climate Live」日本では来年4月24日(土)開催決定 2021年4月24日(土)、10月16日(土)に、世界40カ国にて、学生発の気候問題啓発音楽イベント「Climate Live Japan」が開催されることが決定した。
ニュース海外フェス 2020.10.12 「Road to Ultra Taiwan」11月に開催決定&Alesso、Kayzoら出演アーティスト発表も 2020年11月14日(土)に、台湾の大佳河濱公園にて「Road to Ultra Taiwan」が開催されることが発表された。
ニュース海外フェス 2020.10.10 コーチェラが2021年春から秋に再々延期か!?(FJPodcast 10月9日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の10月9日配信回では、本来であれば今週に延期開催される予定だったアメリカのコーチェラについての情報をお届け。