【FESTIVAL LEMON ZIMA#1】Czecho No Republicが語る、心に残る夏フェスデビューの思い出とは?

日本に上陸以来、音楽を愛し、楽しみ、盛上げる若者たちを応援し続けてきたプレミアム低アルコール飲料ZIMAは、暑い夏をもっと“熱く”過ごしたい全ての若者に送る『ZIMA“もっとサマーを!”キャンペーン』をスタート。

今回は、今年の夏も大活躍間違いなし!デビュー以来パワフルかつハッピーに熱い活動を続けるCzecho No Republicのみなさんに、夏を盛上げるフェスでの熱い思い出やイチオシの飲み方「ZIMA with レモン」の魅力をインタビュー。さらに、ZIMA.JPにて、新WEB-CMの「Baby Baby Baby Baby」の制作秘話を聞きました。

INTERVIEW:Czecho No Republic(武井優心、タカハシマイ、砂川一黄、山崎正太郎)


―いよいよ本格的に夏フェスシーズンがはじまりますね。まずはみなさんがお客さんとして向かったフェスの熱い思い出を教えてもらえますか? 

武井優心:俺はフジロック(FUJI ROCK FESTIVAL)が夏フェスデビューだったんですけど、それまではフェスがどいうものかもよく分かっていなかったし、もともと結構インドアな人間なので、夏も得意な方ではなかったんですよ。でも、その最初に行ったフジロックでフェスに目覚めました。2006年の話ですね。その年は、自分と(山崎)正太郎が以前やっていたVeni Vidi Viciousが「ROOKIE A GO-GO」に出た年で、僕らはまだ加入前でしたけど、そのステージを観に行ったんですよ。他にも友達のバンドのライブをたくさん観て、色々と刺激を受けました。

―インドア派だった武井さんは、いきなり日本の主要フェスの中で一番山奥で開催されるフジロックがフェスの初体験だったのですね。

武井:それもあって、最初は衝撃的でした(笑)。そこで価値観が随分変わったと思います。それからしばらくは、毎年のようにフジロックに行くようになったので。


タカハシマイ:私もフジロックが思い出深いですね。最初に行ったのは5~6年ほど前だと思うんですけど、すごく気持ちいいフェスでした。フジの「自然が豊かで、きゅうりとトマトが似合う」雰囲気がいいなと思って。お酒もすごく美味しく感じるし、野外で最高の音楽を聴けるというそのシチュエーションだけでもものすごくテンションが上がって、いい思い出になったのを覚えています。

―フジロックは実際に行くまではハードルが高く感じられる部分があるかもしれませんが、一度行ってみるとその魅力がよく分かるフェスのひとつですね。

タカハシ:そうですね。結構過酷で、雨も普通に降るし、3日間通しで行くと泥のように疲れるフェスですよね(笑)。でも、それも含めていい思い出になるフェスだと思います。

砂川一黄:僕は、過去にお客さんとして行ったフェスはフジロックだけなんですよ。だから、初めて行ったフェスもフジロックでした。そのときはめちゃくちゃ雨が降っていて、でもゆらゆら帝国のライブがすごくよかったのを覚えています。初めて行ったフェスが土砂降りのフジロックだったので、最初はちょっと嫌になったりもしましたけどね(笑)。

―初年度だと準備が万全ではなくて苦労してしまうという、フジロックあるあるですね。僕も最初に向かった年は山をなめ過ぎていて酷い目に遭いました(笑)。

砂川:僕もそのときは普通にビーサンで行ったりしていて、かなり後悔しました。それもいい思い出です(笑)。

山崎:みんなフジロックの話をしていますけど……俺が初めて行ったフェスはロッキン(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)です。その年はKen Yokoyamaさんが出ていて、Kenさんが好きな友達から「一緒に行ってくれないかな? 」と誘われたんですよ。行ってみたら、会場がかなり熱かったのを覚えています。他にもBUMP OF CHICKENやサザンオールスターズ、マキシマム ザ ホルモンが出ていた年ですね。まだホルモンが小さいステージでやっていたりした頃でした。

―武井さんとタカハシさんも、フェスで観た中で印象的なライブはありましたか? 

武井:本当に色々ありますけど……フェスでのライブって結局全部いいんですよね……。

タカハシ:(笑)。でも、フジのレッド・マーキーで観たテーム・インパラ(Tame Impala)はやばかったです。

武井:あれは最高でしたね。「もう音楽をやめよう」と思うぐらいよかった。「こんなにすごい音楽を表現できる人がこの世にいるのなら、俺が何やっても無駄だ……」と思いました(笑)。とても衝撃的なライブでした。

―みなさんが出演したフェスで、心に残る熱い思い出と言いますと? 

武井:ライジング・サン(RISING SUN ROCK FESTIVAL)は思い出深いですね。

砂川:(しみじみと)ああ、ライジングはよかったねえ。あのときはライブがめちゃくちゃ盛り上がったんですよ。

武井:出演が夜中だったんですけど、テントのような会場で、カオスのような状況が生まれていて。外国人の方も、最初は後ろの方で様子見だった人たちも、次第にみんながぐわーっと盛り上がってくれて、「俺らの音楽でこんなことができるんだな」と思えたライブでした。

タカハシ:以前ロッキンのSOUND OF FORESTのトリを任せてもらったときに、武井さんの声が出なくなって、他のメンバーで歌ったこともいい思い出ですね。お客さんも「頑張れ!」とエールを送ってくれたりして、すごくエモさのあるステージでした。

―それもフェスやライブならではの出来事かもしれませんね。ちなみに、みなさんが思うフェスならではの魅力というと、どんなものだと思いますか? 

武井:一言で言うと「自由がそこにある」という雰囲気ですよね。もちろんマナーはあるにしても、普段は真面目にネクタイを締めている方が子供に戻るような瞬間も見られますし、ミュージシャンにもいつもと違う表情が見られる瞬間があると思いますし。全員がすごく平等で、自由に楽しめるような空間になっているところが魅力的だと思います。太陽や空、辺りを吹く風のように、人には作り出せない魅力を感じられる瞬間もありますよね。


タカハシ:あと、私はお酒が好きで、お酒と音楽って最高の組み合わせだと思っていて。そういう意味でもフェスは大好きです。友達やメンバーと行ったりすると……。

砂川:まずは乾杯するだけでも楽しいよね。

タカハシ:そうそう! 遠くのステージから演奏が聞こえてきたりする中で、「とりあえず乾杯!」ってみんなで乾杯をする瞬間は最高の時間ですし、フェスは会場も広いので、何も気にせずに飲みながらフラフラできるのも好きです。お酒はメンバー全員大好きだよね。

武井:そう、全員異常なまでにお酒が好きなんですよ(笑)。

インタビューの続きはZIMA.JPで!

【タカハシマイ(Czecho No Republic)家飲み篇】 ZIMA“もっとサマーを”キャンペーン

【Czecho No Republic 居酒屋篇】 ZIMA“もっとサマーを”キャンペーン

text&interview by Jin Sugiyama
photo by 大石隼土

ジーマ ボトル 275ml×24本
ジーマ ボトル 275ml×24本

posted with amazlet at 18.07.16
molsoncoors (モルソン・クアーズ)
売り上げランキング: 20,114