スペインSónar現地レポート|試されるフェスティバルと戦争の関係。日本再上陸計画も【#FJPodcast 8月28日配信】

フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2025年8月28日配信回は、Sónar Music Inovation &Creativity(通称、ソナー)取材の様子をお届け。

開催前から親会社であるKKR(投資会社)、Superstruct Entertainment(フェス運営会社)との関係から、間接的なイスラエル支援を指摘され、アーティストのボイコットやスポンサー企業の撤退などもあり、その姿勢や対応が問われた今年のソナーについて語っています。

TALK AGENDA

・ソナーってどんなフェス?
・神戸開催の可能性
・昼会場をレポート
・Sonar+Dを歩いてみた
・釜山ロックチームと遭遇
・アートエリアを散策
・夜の会場へ向かったが…
・ソナーに対するボイコットも
・KKR、Superstruct、Boiler Room
・夜会場をレポート
・セクシャルハラスメント対策
・Modeselektorのメッセージ

著者画像
番組MC
津田昌太朗

Festival Life編集長。イギリスの音楽フェス「グラストンベリー」がきっかけでロンドンに移住し、海外フェスを横断する「Festival Junkie」プロジェクトをスタート。2019年に120以上の海外フェス情報を網羅した『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』を出版。2024年4月には国内フェス情報をまとめた『フェス旅 日本全国音楽フェスガイド』を上梓。

【海外フェス】スペインで開催されるおすすめフェス(6・7月開催)

フェスの歴史に残る3日間スペイン「PRIMAVERA SOUND 2025」現地レポート【#FJPodcast 6月26・27日配信】

誰もが主役になれる場所——プリマヴェーラ・サウンド2025の包摂性

THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド
津田 昌太朗
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979
全国フェス検索