電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK.JP 2025」タイムテーブル公開

2025年11月20日(木)〜23日(日)の4日間、東京・Spotify O-EAST、WWW、MIYASHITA PARK「or」、渋谷スクランブル交差点、渋谷ヒカリエ ヒカリエホールBにて開催される「MUTEK.JP 2025 Edition 10」のタイムテーブルと各プログラムが発表された。

各プログラムでは、入場無料のオーディオビジュアルライブ、渋谷スクランブル交差点での特別上映、WEB3、XR、AIなどの最先端テクノロジーをテーマにしたカンファレンスなどが実施される予定となっている。

「MUTEK」は、2000年にカナダ・モントリオールからスタートし、現在では東京を含め世界7ヶ国で開催される国際的なフェスティバル。10周年を迎える今年は、「テクノロジーの進化と創造性の共鳴が生み出す、意識を拡張させる音と映像表現の未知なる可能性を探求する」というテーマのもと、革新的かつ実験的なオーディオビジュアル・ライブパフォーマンスを楽しむことができる。

チケットは現在、公式サイトにて各日のオールデイチケット(9,000円)、ミッドナイトチケット(5,000円)などが販売されている。

タイムテーブル

MUTEK.JP Pro Conference 2025

日 時:11月20日(木)、21日(金)11:00開場/11:30開演/17:30終演
会 場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホールB
料 金:入場無料(事前登録制)
事前登録:11月20日(木)https://luma.com/75s38piz
事前登録:11月21日(金)https://luma.com/z48obz94

開催概要(各プログラム)

[A/Visions Opening Night]

11月20日(木)20:00開演
会 場:WWW

出演
Eiko Ishibashi, Jim O’Rourke & Joe Talia [JP+US/JP+AU]|VJ: Line Katcho [QC/CA]
Noémi Büchi [CH] – Does It Still Matter
Martin Messier [QC/CA] – 1 drop 1000 years

[Nocturne 1]

11月21日(金)20:00開演
会 場:Spotify O-EAST

出演
goat [JP]
∈Y∋ & C.O.L.O [JP]
ALVA NOTO [DE] – HYBR:ID UNI PARA
GEZAN [JP]|VJ: Kiyotaka Sumiyoshi [JP]
Machina [KR/JP]|VJ: Manami Sakamoto [JP]
Nicola Cruz [EC]|VJ: BunBun [CA/QC]
PAURRO [MX]|VJ: Alex Vlair [FR/QC]

[Nocturne 2]

11月22日(土)20:00開演
会 場:Spotify O-EAST

出演
Daito Manabe [JP]
Halina Rice [UK]
Martyn Bootyspoon [CA/QC]|VJ: JACKSON Kaki [JP]
MONOCOLOR [AUT] – Sentient Ocean
NONOTAK [FR/JP]
SAMO [JP]|VJ: MISOLA [JP]
Verses GT: Jacques Greene + Nosaj Thing [CA/QC + US]

[Nocturne 3]

日 時:11月23日(日)20:00開演
会 場:Spotify O-EAST

出演
kyoka + Ami Kusakari (Sakanaction) – Ukabu Oto: superposition [JP]
Guillaume Coutu-Dumont & Line Katcho [CA/QC] – Les Empires
Open Reel Ensemble [JP]
Marie Davidson [CA/QC]
WaqWaq Kingdom [JP/DE]
Makoto Inoue [JP]
Satoshi Tomiie x Kuniyuki Takahashi x Manami Sakamoto [JP] – Isor 168

[PLAY]

11月21日(金)20:00開演
会 場:MIYASHITA PARK「or」
料 金:入場無料

出演
kyoka × 中田拓馬 (Takuma Nakata)
ATSUSHI KOBAYASHI
Intercity-Express × 松山周平 (Shuhei Matsuyama)

[DIG SHIBUYA presents: Shibuya Crossing Night Art]

11月21日(金)24:00〜25:00(11月22日(土)深夜0時〜1時)
会 場:渋谷スクランブル交差点 4つの大型スクリーンで特別上映

参加アーティスト
DIG SHIBUYA 2026 — Taeko Isu, SEOHYO, Koshi Miura
MUTEK.JP & ETERNAL Art Space — Kohui, MONOCOLOR,
RICH & MIYU, Saeko Ehara & Shuta Yasukochi, Yuma Yanagisawa

MUTEK.JP 2025 Edition 10

電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK.JP 2025」第1弾発表でAlva Noto、Daito Manabe、kyoka+草刈愛美(サカナクション)ら19組決定

音楽×デジタルアートの祭典「MUTEK.JP 2019」会場レポート&来場者スナップ

2025年開催フェスまとめ | 全国フェス・夏フェスリスト2025

THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド
津田 昌太朗
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979
全国フェス検索