サマーソニック2025 | 会場レイアウト変更・おすすめスポット・熱中症対策を徹底解説

開催が直前に迫った「SUMMER SONIC 2025」(サマソニ)東京&大阪の両会場のガイド動画が公開された。

両会場ともに、毎年サマソニでMCを務めるFestival Life編集長の津田 昌太朗のナビゲートのもと、クリエイティブマン佐藤翔紀さん(東京)、安藤竜平さん(大阪) が、会場レイアウトの変更点、アトラクション情報、熱中症対策など、参加前に知っておきたい情報を解説。

動画をチェックしてからサマーソニックに参加しよう!

東京会場

大阪会場

SUMMER SONIC 2025 TOKYO


SUMMER SONIC 2025 OSAKA

サマーソニック清水代表インタビュー|ヘッドライナー事情、今年の注目ポイント、新しい実験もスタート!?【#FJPodcast5月15日配信】

【SUMMER SONIC 2025】サマソニ追加発表でFEID、JO1、Omoinotakeら12組追加。ステージ別ラインナップも公開

初のタイ開催!サマソニ・バンコクを現地からレポート【#FJPodcast 12月27日配信】

【SUMMER SONIC 2024】サマソニで見つけた真夏のロックスタイル15組をスナップ

【SUMMER SONIC BANGKOK 2024】初開催のタイ・バンコクでのサマソニ来場者スナップ&フォトレポート

THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド
津田 昌太朗
いろは出版 (2019-04-24)
売り上げランキング: 146,979
全国フェス検索