東京発のショーケース&カンファレンス・フェス「CUEW」出演者発表で、荒谷翔大、藤原さくら、Kan Sanoら15組決定

2025年8月18日(月)・19日(火)に開催される、東京発のショーケース&カンファレンス・フェスティバル「CUEW」(キュー)のショーケースライブの出演者が発表された。

今回発表されたのは、荒谷翔大(Solo set)、Kan Sano(Band set)、北村蕗、NIKO NIKO TAN TAN、藤原さくら、幽体コミュニケーションズ、LAUSBUBら15組。

「CUEW Showcase & Conference Tokyo 2025 Summer」には、国内から多様なジャンルのアーティスト、そして国内外の音楽業界のキーパーソンたちが集結する予定となっている。

参加が決定している海外からのデリゲーツ(音楽関係者)は以下。

DELEGATES / デリゲーツ(国外音楽関係者)一覧

・インドネシア / Java Jazz Festival(フェスティバル)/ Dewi Gontha
・チェコ / Colours of Ostrava(フェスティバル) / Filip Kostalek
・オーストラリア / RISING(フェスティバル) / Hayley Percy
・インド / MusiConnectAsia (フェスティバル)/ Kaushik Dutta
・エジプト /She Arts Festival, Cairo International Jazz Festival(フェスティバル) / Neveen Kenawy
・タイ / Maho Rasop,Bangkok Music City(フェスティバル)/ Sarun Pinyarat
・フランス / Rio Loco(フェスティバル) / Vincent Lasserre

主催メッセージ

“CUEW(キュー)“とは…
東京発のショーケース&カンファレンス・フェスティバル。
日本やアジアのすべてのアーティストの才能を世界へ発信するプラットフォームです。

国内外の音楽関係者の交流の場として、国境も言葉も超え、多様な才能と出会いが交わる『あたらしい成長と発見の場』。
そして、学びと出会いが交わることで、多様な価値観や才能、アイデアが自然につながり合う『きっかけ』が生まれる場となり、
アーティストとビジネスの成長、そして豊かな未来へ続く新たな可能性を共につくり出します。

記念すべき第1回目となる「CUEW Showcase & Conference Tokyo 2025 Summer」には、国内から多様なジャンルのアーティスト、そして国内外の音楽業界のキーパーソンたちが集結。

16組の日本国内の注目アーティストたち、国際交流基金のサポートのもと招へいされた8名の海外音楽プロフェッショナル(デリゲーツ) が参加し、 ショーケースライブを通じて日本の才能が世界へ羽ばたく新しいきっかけをつくり、カンファレンスでは国際的な知見・ネットワークを共有します。

CUEW Showcase & Conference Tokyo 2025 Summer

日程:2025年8月18日(月)・19日(火)
・カンファレンス 13:00 – 17:00
・ショーケースライブ 17:30 オープン / 18:30 スタート
カンファレンス会場:SHIBUYA XXI
カンファレンス詳細:7月中旬頃発表予定
ショーケースライブ会場:SHIBUYA FOWS & SHIBUYA XXI
ショーケースライブ出演者:7月8日(水)正午発表予定
一般チケット:7月8日(水)正午発表・受付開始予定
主催:独立行政法人国際交流基金、CUEW実行委員会(合同会社KOKICIK / 株式会社SHIN)
協力:microAction
公式サイト

アジアと日本の音楽シーンを繋ぐキーマン・沖縄Music Lane主催・野田隆司氏インタビュー

アジアの音楽フェス最新事情 | 2025年開催の注目のアジアフェスまとめ【#FJpodcast 2月7日・14日配信】

全国フェス検索